非実在青少年規制問題について。

アリャーマンさんのmixi日記から、以下、転載。

関連情報 非実在青少年規制に反対するには【緊急】
http://blog.livedoor.jp/keumaya/archives/51587678.html  

残り100時間で出来ること(緊急)
http://nogami.firstspear.com/?month=201003
 
日本書籍出版協会のほうで、「東京都青少年育成条例の改正案/疑義・反対 作家リスト」の作成を始めました。  
http://twitter.com/TETSUHEN/status/10508855229

>上記3項目。可能な限り情報を広げて下さい。
>お願いします。


追記:以下に不味いか良くわかるのでコチラより転載

h_rei 都議会陳情と集会報告・1。
結論から言うと、情勢は依然として深刻で危機的です。
ここへ来て反対の動きも加速していますが、都議会民主党が反対でまとまっていません。

h_rei
都議会陳情と集会報告・2。
都議だけでなく、その上の国会議員への陳情も効果的との見解た。
元々民主党は国会では児童ポルノ法の罰則強化(単純規制等)に反対してきた経緯があるので、国会議員のほうが問題を勉強しているらしい。

(あれでか?と思うのも一杯いますが、事実都議よりマシでしょうね;
反面国会議員は詳しい人は物凄く詳しいですし、枝野大臣とか今は落選しておられるけど保坂氏とか)

h_rei 都議会陳情と集会報告・3。
また今回の条例案民主党が国会で反対してきた児童ポルノ法の強化と同じような内容も含んでおり、都議会民主党がそれを可決するのはおかしい…というあたりをついて陳情するのも良いかもしれません。

(重要な点です。強調してください。
この点は追記すると単純所持規制の他にもブロッキング関連でフィルタリング規制についての反対意見を言うのにも使えます。
単純所持規制なら冤罪や警察の恣意的運用、そしてインターネット利用の一般人が犯罪に巻き込まれるリスク面。
フィルタリング規制ならばブロッキングウィキペディアすら読めなくなった海外の事例等を出し、言論の自由や知る権利をも奪い、検閲にもなりかねない点を言えばよいでしょう)

h_rei 都議会陳情と集会報告・4。
もちろん、今回の条例案表現の自由のみならず、思想・信条の自由にも関わる憲法違反満載の内容なので、その点も重要かと思います。
(この点は今回の漫画家様達の集会を無論絡めて言うのもポイントですね
京都精華大学とかも反対しています)

h_rei 都議会陳情と集会報告・5。
都条例という(形の上では)地域の話題のせいか、他の地方ではこの問題の存在自体を知らない人もまだたくさんいます。情報を拡散してください。
ただし、残り時間はわずかです。

その他、参考。

・「日本図書館協会からの都への要請」
http://www.jla.or.jp/kenkai/20100317.html

・記者会見の模様の動画
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/03/17_1.html 

・「都・マンガ規制の問題点を読売新聞が身を呈して実証」
http://news.livedoor.com/article/detail/4660859/


追記。

歴史は繰り返す。
なんてことにならなければ良いのですが。


・「フレデリック・ワーサム、な日々。」:《アコログ》
http://ironjoe.blog7.fc2.com/blog-entry-89.html

アリャーマンさんのmixi日記から、以下、転載。
(この日記を書いてから、しばらくの間、間違えて、別の某漫画家さんの日記へのリンクを貼ってしまいました。
お詫びと共に削除致します。済みませんでした。)

                                                                                                                          • -

関連情報 非実在青少年規制に反対するには【緊急】
http://blog.livedoor.jp/keumaya/archives/51587678.html  

残り100時間で出来ること(緊急)
http://nogami.firstspear.com/?month=201003
 
日本書籍出版協会のほうで、「東京都青少年育成条例の改正案/疑義・反対 作家リスト」の作成を始めました。  
http://twitter.com/TETSUHEN/status/10508855229

>上記3項目。可能な限り情報を広げて下さい。
>お願いします。


追記:以下に不味いか良くわかるのでコチラより転載

h_rei 都議会陳情と集会報告・1。
結論から言うと、情勢は依然として深刻で危機的です。
ここへ来て反対の動きも加速していますが、都議会民主党が反対でまとまっていません。

h_rei
都議会陳情と集会報告・2。
都議だけでなく、その上の国会議員への陳情も効果的との見解た。
元々民主党は国会では児童ポルノ法の罰則強化(単純規制等)に反対してきた経緯があるので、国会議員のほうが問題を勉強しているらしい。

(あれでか?と思うのも一杯いますが、事実都議よりマシでしょうね;
反面国会議員は詳しい人は物凄く詳しいですし、枝野大臣とか今は落選しておられるけど保坂氏とか)

h_rei 都議会陳情と集会報告・3。
また今回の条例案民主党が国会で反対してきた児童ポルノ法の強化と同じような内容も含んでおり、都議会民主党がそれを可決するのはおかしい…というあたりをついて陳情するのも良いかもしれません。

(重要な点です。強調してください。
この点は追記すると単純所持規制の他にもブロッキング関連でフィルタリング規制についての反対意見を言うのにも使えます。
単純所持規制なら冤罪や警察の恣意的運用、そしてインターネット利用の一般人が犯罪に巻き込まれるリスク面。
フィルタリング規制ならばブロッキングウィキペディアすら読めなくなった海外の事例等を出し、言論の自由や知る権利をも奪い、検閲にもなりかねない点を言えばよいでしょう)

h_rei 都議会陳情と集会報告・4。
もちろん、今回の条例案表現の自由のみならず、思想・信条の自由にも関わる憲法違反満載の内容なので、その点も重要かと思います。
(この点は今回の漫画家様達の集会を無論絡めて言うのもポイントですね
京都精華大学とかも反対しています)

h_rei 都議会陳情と集会報告・5。
都条例という(形の上では)地域の話題のせいか、他の地方ではこの問題の存在自体を知らない人もまだたくさんいます。情報を拡散してください。
ただし、残り時間はわずかです。

                                                                                                                          • -

その他、参考。

・「日本図書館協会からの都への要請」
http://www.jla.or.jp/kenkai/20100317.html

・記者会見の模様の動画
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2010/03/17_1.html 

・「都・マンガ規制の問題点を読売新聞が身を呈して実証」
http://news.livedoor.com/article/detail/4660859/